「令和2年国勢調査のお知らせ」

令和2年国勢調査が実施されます。
国勢調査は、日本に住んでいる全ての人・世帯を対象とする5年に1回行われる大切な調査です。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、調査員の訪問や調査票の配付では、住民との接触を避ける工夫や、調査票の回収についてはインターネットや郵送で行うことを原則とします。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

国勢調査関係資料、

お願い!新型コロナウイルスに感染しないための会館の利用方法について。

感染症にかからないための基本動作(手洗い、マスクの着用と咳のエチケット、3密の回避など)を身に付けましょう。また、自治会館を利用する際、決められたルールがあります。新型コロナウイルスに感染しないため、会館の利用方法を守ってご利用ください。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

noura

防火訓練が行われました。

7月4日(土)、防火訓練が午後5時から安全推進本部防災隊が主催し、八王子消防署北野出張所の協力指導で、理事、区長、女性防火隊の皆さんが参加して行われました。吉田会長の挨拶、原田相談役の訓練についての説明の後、「スタンドパイプの設置」と「放水」の一連の訓練が円滑に行われました。新型コロナ禍の厳しい状況下ではありますが、火災や災害はいつやって来るかわかりません。コロナに負けずいざという時に対応できるための訓練は大切です。


挨拶する吉田会長

訓練について説明する原田相談役

スタンドパイプを接続する会員

放水する女性会員

noura