10月27日(日)、安否確認訓練が行われました。あらかじめ決められた手順に従って、各区の班長さんや経験者の皆さんが、それぞれのお宅を回り、タオルの掲示を確認し、チェックシートに記録していきます。その結果を区長さんに報告、区長さんは、班長さんからの結果を集計し本部に報告していきます。今回のタオル掲示率は90.1%でした。(非会員を含めて82.2%)
その後、区長さんは会館に集合、理事の皆さんと訓練について課題などについて話合い、今後の訓練に生かすための意見交換が行われました。

班長によるタオル掲示確認(昨年)

掲示されたタオル(昨年)

班長から区長への報告(昨年)
会館で理事と区長による意見交換会(今年)