7月22日(土)、防火訓練が行われました。

例年行われている防火訓練が、いつもより早い7月22日(土)、行われました。今年の訓練も八王子消防署北野出張所と長沼消防団の協力を得て、理事や区長、班長そして女性防の皆さんらの参加により行われました。

今年の訓練も吉田会長の挨拶の後、スタンドパイプの取り付け、火災発生時の連絡、けが人の救助、そして、バケツリレーを行いながら火元にバケツの水をかける消火、消火器を使った消火、ホースを使った消火の3つの消火方法を訓練しました。

最後に吉田会長の挨拶や消防署、消防団の方々から「訓練は毎年行うことが大切」、「訓練を地域で行い、人から人へつないでいくことが大切」というお話が印象に残った防火訓練でした。

挨拶する吉田会長

スタンドパイプを立てるマンホールのふたを開ける。

バケツリレーでバケツ消火

消火器による消火訓練

スタンドパイプから送られた放水訓練

noura

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す