やっと、春が来ました!

ちょっと前まで、雪があった長沼公園ですが、やっと、春が来たようです。
公園に春を見つけに散策してみました。
ソメイヨシノは蕾はだいぶ大きくなりましたが、開花にはもう少し時間がかかりそうです。
公園でお会いした男性が「去年はウソ(鳥)が花芽を食べてしまい花が少なく寂しかったが、今年は今のところいいみたい」とおっしゃっていました。今年の長沼公園の桜は期待持てますよ。
公園全体は、まだ色彩がなくモノトーンですが、陽だまりには ヨモギがたくさん出ていました。いよいよこれからが春本番です。(3月23日)

サアー 出かけよう。

P3236502P3236514 P3236509

 

 

 

一面の雪景色!

2月8日、東京は45年ぶりの大雪になりました。
長沼公園も雪に覆われました。一部は50㎝を超えているところもありました。
全体が北斜面で坂の多き、また高齢者が多い絹ヶ丘一丁目自治会は雪が降ると大変です。
それでも、皆さん除雪に励みました。
お疲れ様でした。雪国に暮らす方には叱られそうですが、今年の雪は今回だけにしてほしいですね。

140209snow 都立長沼公園の様子

140209yuki4 雪かきする住民の皆さん