10月も「かどっこ」は開店します。
毎週水曜日、午後1時から4時まで、ふれあい広場・絹一(中島さん宅)の開店です。
なお、10月30日(日)午後1時から、「通いの場・かどっこ」として、場所を自治会館に移し「ちっちゃなコンサート」を開催いたします。コロナ感染対策をしておでかけください。お待ちしております。
noura
10月も「かどっこ」は開店します。
毎週水曜日、午後1時から4時まで、ふれあい広場・絹一(中島さん宅)の開店です。
なお、10月30日(日)午後1時から、「通いの場・かどっこ」として、場所を自治会館に移し「ちっちゃなコンサート」を開催いたします。コロナ感染対策をしておでかけください。お待ちしております。
noura
10月も、第1、第2ポラーノとも開店いたします。
第1ポラーノは、10月1日(第1土曜日)、ふれあい広場・絹一(中島さん宅)で、第2ポラーノは、10月15日(第3土曜日)、自治会館で開店です。
10月、過ごしやすい季節になりました。引き続きコロナ感染対策をしてご来店ください。お待ちしております。
noura
東京都立大学健康福祉部看護学科の学生さんが、「地域創生看護学/フィールドワーク演習」の一環として、「かどっこ」のスタッフとしてサロン活動に参加、同時にお客さんである高齢者の皆さんから生活にかかわるお話を直接聞く場を持ちました。
参加した学生さんは、リーダーの樋口さんはじめ6人(女性5人、男性1人)の1年生と、担当の飯塚准教授も付き添われました。学生さんは事前にかどっこを訪問し、打ち合わせを入念に行いました。サロン開催では、8月31日と9月7日の2日とも、開店時間前に集合し、準備、受付、接客、そしてインタビューと忙しく立ち回りました。さらには、お客にせがまれて、みんなで歌を披露するなど、お疲れの2日間であったと思います。
都立大看護学科の生徒さんの看護師国家試験の合格率は100%だそうで、卒業生のほとんどが、看護師になるそうです。今回のフィールドワーク演習の目的の一つは、「高齢者とのかかわりについて学び、実際どのように接すればいいか」ですが、将来の看護師としてのお仕事をしていく中で、この体験がお役に立てればよかったと思います。
参加者の話合いの中に入ってー1
参加者の話合いの中に入ってー2
先生も男性の話合いの中に入って、
みんなで歌も披露しました。
大学でどのような勉強をしているかプレゼンテーション
後片付けもやりました。
9月の「かどっこ」は開店します。
毎週水曜日、午後1時から4時までの開店です。
コロナ感染対策と併せて暑さ対策をしておでかけください。お待ちしております。
9月は、第1、第2ポラーノとも開店いたします。
第1ポラーノは、9月3日(第1土曜日)、ふれあい広場・絹一(中島さん宅)で、第2ポラーノは、9月17日(第3土曜日)、自治会館で開店です。
まだまだ、暑さが続きそうです。コロナ感染対策とともに暑さ対策をしてご来店ください。お待ちしております。
8月の「かどっこ」は、コロナ感染が多発していることから、3日、10日はお休みとさせていただきます。
なお、17日、26日、31日については、感染状況をみて決めさせていただきます。
暑さ本番です。コロナ感染と併せ、熱中症にも十分注意してお過ごしください。
noura
8月は、第1は、お休みさせていただきます。
第2ポラーノは、8月20日(第3土曜日)、自治会館で開店です。
暑さ本番です。コロナ感染対策とともに熱中症対策にも注意してご来店ください。お待ちしております。
noura
6月18日(土)のポラーノは、「オチョダンディーズ」を招いての男声合唱コンサートでした。コロナ禍で、多くの人が集まるイベントを控えていましたが、思い切ってのコンサート開催で、50人以上のお客さんが、来てくれました。
この日の「オチョダンディーズ」は「栄冠は君に輝く」を歌いながら入場、クラシックから歌謡曲、ポップスまで6曲を歌い上げ、さらにお客さんのアンコールに応えて「川の流れのように」で締めくくりました。
コロナ禍で人の集まるイベントがなかなかできない中で、久しぶりのコンサートでした。参加してくれたお客さんも楽しんでいただけたと思います。指揮をしていただいた石井先生、ピアノの吉浦さん、そして「オチョダンディーズ」の8人の皆さん、ありがとうございました。
7月のかどっこは開店の予定です。
毎週水曜日、午後1時から4時までの開店です。ただし、第3水曜日(7月20日)は都合によりお休みさせていただきます。コロナ感染対策と併せて熱中症対策しておいでください。お待ちしております。
7月のかどっこポスター
6月23日、ランドセル地蔵尊のある相即寺に、ポラーノのスタッフの人たちと、ランドセル地蔵の端緒となった神尾明治さんの慰霊と、世界平和を祈願して、千羽鶴奉納をしてきました。
毎年参拝して祈願するのですが、なかなか戦争が無くなりません。それどころか、新たな大きな戦争が勃発、多くの子供たちが亡くなり、辛い目に合っています。
この日は、住職さんにお会いし、お話することができました。
(吉田筆)
ランドセル地蔵
平和を祈願し奉納した千羽鶴
相即寺の和尚さんと参加したポラーノスタッフ