第42回「お楽しみ映画会」は「君の名は。」です。
あの伝説の佐田啓二、岸恵子の「君の名は」とは全く違った新感覚のアニメーションドラマです。最近、最も話題となった映画です。是非、観に来てください。お待ちしています。
noura
第37回絹一夏まつり盆踊り大会が、8月26日(土)、27日(日)の両日、開催されました。昨年は雨にたたられた夏まつりでしたが、今年は、天候にも恵まれ、多くの方々の参加をいただき盛況のうちに終わることができました。 なお、準備から片づけまで延べ300人以上の方の協力がありました。また、たくさんの個人や団体の皆さんからご寄付をいただきました。自治会の活動に対するご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。 以下に夏まつりの様子を写真で紹介いたします。
第37回絹一夏まつり盆踊り大会は、8月26日、27日の両日開催されますが、その準備が実行委員の皆さんや有志の方々によって進められています。12日には、街の道路に緑ののぼり旗が設置されました。
8月に入って、雨の日が多く、涼しい日が続いており、夏まつりの雰囲気を高めるにはイマイチですが、来週からは暑さが戻る予想です。今年の夏まつりは、盛り上がった楽しいものになることを期待します。

中通りに設置されたのぼり旗
8月15日(火)、自治会館で、盆踊りの練習をします。踊りに自信のない方、この機会に踊りを覚えて、夏まつりに参加しましょう。楽しさ倍増ですよ!!

noura
第37回絹一夏まつり盆踊り大会が、8月26日(土)、27日(日)の両日開催されます。
絹一、最大のイベント、模擬店、子ども会売店、子ども神輿、そして盆踊りなど楽しい企画が盛りだくさんです。夏の思い出づくりにおこし下さい。お待ちしています。

noura
第37回絹一夏まつり盆踊り大会は、8月26日(土)、27日(日)に開催されます。この盆踊り大会を行うためには準備作業や当日の模擬店のお仕事など皆さんの協力なしには成り立ちません。どうか、皆さんのお力添えをお願いいたします。
7月8日(土)、第41回お楽しみ映画会が自治会館で開催されました。今回は、お子様向け映画、ディズニーアニメ「ファインディング・ドリー」を用意しました。
来てくれたお客さんは、お子さんを中心に約40人で、ナンヨウハギの忘れん坊ドリーが、家族捜しの旅の大冒険に出るというお話を楽しんでいただきました
なお、次回のお楽しみ映画会は10月14日(土)を予定しています。

(写真:開催の挨拶をする水澤行事担当理事)

(写真:映画の説明する子ども会役員の田中さん)

(写真:会場の様子)
第41回お楽しみ映画会は、お子様向け映画を用意しました。アメリカ、ディズニーアニメ「ファインディング・ドリー」です。 忘れん坊のドリーが、家族捜しの旅の大冒険に出るというお話、お子さんだけでなく大人も楽しんでいただける映画です。ぜひ観に来てください。
第8回絹一芸能祭が、6月11日(日)開催されました。出演者は個人、グループ合わせ39となり、日頃から練習した得意のパフォーマンスを披露し、来場したお客さんを楽しませてくれました。 全出演者のパフォーマンスぶりをご紹介いたします。

いよいよ、6月11日(日)は、第8回芸能祭の開催です。御待ちしています。




noura