7月8日(土)午後6時から殿ヶ谷戸公園で理事や区長、安全推進本部の皆さんなどが参加して絹一合同消火訓練が行われました。この訓練は、近く行われる夏まつりで、火を使うことから火災が発生したことを想定し、マンホールに「スタンドパイプ」を設置し、放水することを中心に訓練が行われました。参加した皆さんは八王子消防署や長沼消防団の隊員の指導の下、真剣に訓練を行いました。

(写真:訓練の心構えを説明する防災隊隊長の原田理事)

(写真:「スタンドパイプ」を設置する参加者)

(写真:放水する参加者)
「長沼だより」です。/長沼小学校からのお便りです。
今年も八王子まつりの季節となりました。ふるさと八王子の花火とお祭りに出かけてみませんか!!
6月18日に第2回区長会が行われました。
その会議の要旨は以下の通りです。

noura
アドプト公園清掃は、7月2日(日)午前9時から行われます。今回の担当は、各区2班・3班です。
なお、今回は殿ヶ谷戸公園で子ども会の皆さんが、お掃除に参加してくれます。よろしくお願いいたします。

健康を維持・向上するため、体操をしましょう!それぞれ、ご自分に合った体操を選んで、体を動かしてみましょう。
「長沼だより」です。/長沼小学校からのお便りです。