平成30年度年末一斉清掃の担当割り表です。
実施日時は12月16日(日)午前9時からです。皆さんの力で自分たちの町をキレイにしましょう。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
平成30年度年末一斉清掃の担当割り表です。
実施日時は12月16日(日)午前9時からです。皆さんの力で自分たちの町をキレイにしましょう。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
「長沼小だより」、市立長沼小学校からです。
自治会の12月の行事などのお知らせです。
地震でブロック塀が倒壊し、通学途中の学童が亡くなるという事件がありました。お宅のブロック塀は大丈夫ですか?ブロック塀の撤去・新設に市から補助が出ます。給付には条件がありますが、この機会に検討してみませんか。
11月後半の公園アドプト掃除は、11月25日(日)午前9時から。担当は、各区3班、4班です。ご協力をお願いいたします。
八王子市立打越中学校から「やまゆり」です。
かしわ文庫だよりです。北野南部会館図書館からです。
(JPG:かしわ文庫だより)
八王子市が行っている八王子市介護人材採用支援の一環として、「介護のしごと」就職フェアを開催します。介護に興味のある方、ご参加ください。
今年も大掃除(年末一斉清掃)の時期が近づいてきました。今年の年末一斉清掃は、12月16日(日)です。皆さんのご協力をお願いいたします。
今年も「八王子市社会福祉協議会」会員加入の募集を行います。社会福祉協議会は地域の多くの福祉事業の支援活動を行っています。会員加入に伴う会費が収入源の一つになっています。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
noura