住宅用火災報知器は火災を早期に発見し大切な命を守ります。
住宅用火災報知器のQ&Aは次の通りです。八王子消防署・八王子防火防災協会からのお知らせです。
AEDは知っているけど使い方がわからないという方は多いと思います。9月21日(土)に八王子消防署が主催して救命講習を行います。ぜひ、参加してみてください。
なお、AEDは自治会館にも設置されています。また、自治会主催で救急救命の講習会も行っています。こちらの方へも参加ください。
今年も「秋の全国交通安全週間」が9月21日(土)から9月30日(月)まで行われます。今年のスローガンは「世界の交通安全都市TOKYOを目指して」です。各種のイベントが行われます。参加してみてはいかがでしょうか。南大沢警察署・南大沢交通安全協会からのお知らせです。

H/A
「敬老の日」をお祝いして、満70歳になられた皆さんに心ばかりの記念品をお贈りいたします。
対象となれれる方は、調査票に必要事項を記入され、それぞれの班長さんにご提出ください。

noura
9月3日(火)から9日(月)の1週間、八王子市青少年対策由井東地区委員会が主催して「あいさつ運動」が行われます。皆さんも街で子供たちは勿論、大人の人たちに会ったら挨拶し、「あいさつ」の輪を広げましょう。

noura
8月24日(土)、25日(日)の両日、「体験楽習フェア八王子2019 in 高尾山」と「高尾山 オンリーワン 体験-2019-」が実施されます。体験型の楽しく学習できる企画が満載です。参加してみてはいかがですか。

noura
八王子市社会福祉協議会 地域福祉推進拠点 由井 発行の「ささえあい通信」です。

noura