令和4年度 みんなの町の掃除デー担当割表

5月29日(日)に行われる「みんなの町の清掃デー」の各区・班の集合場所、清掃区域、担当割です。以下の担当割表と地図を確認していただき、ご参加をお願いいたします。皆様のご協力をお願いいたします。

 

お知らせ22-03

北野台公園の東側階段に手すりが設置されました。

昨年、北野台公園でラジオ体操をやっている方から、「みんなと同じ場所で体操をしたいので、わずか10段程度の石段が登れないことから、手すりをつけてもらえないか」との声があり、八王子市公園課にお願いをしてきました。新年度となり早速工事にかかっていただき写真のような立派な手すりが設置されました。これを機に北野公園を利用される方が増えると良いと思います。   (令和3年度環境担当理事・小山)


北野公園の東側階段の設置された手すり

 

4月24日(日)、第48回定期総会が開催されました。

4月24日(日)、第48回定期総会が北野市民センターで開催されました。
新型コロナ感染のため2回の定期総会が中止となり、今回の総会は3年ぶりとなります。まだまだ、コロナ感染に不安のある中、たくさんの会員が出席しました。
会長の挨拶やそれぞれの議案の内容もコロナ禍の厳しい環境の中、できない活動も多かった一方で、自治会の最重点課題である防災対策活動を新しい取り組みを加えながら進めることができたこと、また、新規会員の加入促進といった地道な組織活動も行ってきたことを評価するものになっています。
すべての議案は、賛成多数で可決されるとともに吉田会長をはじめとする令和4年度の新役員が選出され、令和4年度がスタートしました。した。
会長の挨拶やそれぞれの議案の内容もコロナ禍の厳しい環境の中、できない活動も多かった一方で、自治会の最重点課題である防災対策活動を新しい取り組みを加えながら進めることができたこと、また、新規会員の加入促進といった地道な組織活動も行ってきたことを評価するものになっています。
すべての議案は、賛成多数で可決されるとともに吉田会長をはじめとする令和4年度の新役員が選出され、令和4年度がスタートしました。

挨拶する吉田会長

会場の様子

勢揃いした令和4年度新役員の皆さん

 

第1回区長・班長会が行われました。

4月24日の定期総会終了後、三蜜を避けるため、同じ会場で、選任されたばかりの区長と班長が出席し、第1回区長・班長会が行われました。
高山副会長が議長となり、区長、班長の任務や、それぞれの担当理事から新年度の活動ポイントの説明と区長、班長にお願いした内容について協力要請がありました.

議長の高山副会長と理事の皆さん

会場で理事の話を聞く区長、班長の皆さん

第48回定期総会は4月24日(日)、北野市民センターで開催予定です。

)コロナの感染拡大により、実施できなかった定期総会を4月24日(日)、北野市民センターで3年ぶりの開催を予定しています。今後のコロナ感染状況によっては、別途の対応をお願いすることがありますが、開催にあたり、ご理解とご協力をお願いいたします。

会場となる北野市民センター

会場風景