7月5日(日)に予定されていた、今年度、最初の公園アドプト清掃は、雨のため中止となりました。次回は9月6日(日)に行なわれます。今回、雨のため実施できなかった班の方は、次回の清掃にご協力ください。(なお、8月の最も暑い時期は、外して欲しいとの要望があったため、実施しないことにいたしました)

北野台公園の様子

殿ヶ谷戸公園の様子

西谷戸公園の様子

都立長沼公園付近の様子

絹ヶ丘東緑地の様子
「放課後補習事業のボランティア募集について」、長沼小学校運営協議会と長沼小学校からのお願いです。ご協力をお願いいたします。

kt
7月27日(月)午後2時から、自治会館でごみ減量対策講座「生ごみを堆肥に」を開催いたします。下記「お知らせ」をご覧いただき、多数の参加をお願いいたします。

kt
エコひろば(八王子市温暖化防止センター)から、省エネチャレンジ2015のお知らせです。
省エネにチャレンジしてみませんか。


noura
平成27年度公園アドプト活動は、7月5日からスタートします。
皆さんのご協力をお願いいたします。



noura
7月の資源集団回収日の予定です。
ご協力をお願いいたします。

noura
7月の朝のラジオ体操の予定です。
参加して、体を動かし、ご近所の皆さんとおしゃべりしましょう。

北野台公園のラジオ体操の様子

noura
八王子市青少年対策由井東地区委員会から「青少年育成環境一斉クリーン活動」のご案内です。
ご協力をお願い致します。

noura
間もなく7月、むし暑い夏が来ます。
暑さに負けず、無理をしない範囲で体操をしてみませんか。

noura
新聞など資源物は土曜日に出していただいていますか。
資源物を集団回収日(土曜日)に出していただくと、種類と重さに応じて市から補助金が出ます。補助金は自治会の貴重な収入になります。
ぜひ、資源集団回収にご協力お願い致します。

noura