12月の朝のラジオ体操の予定です。朝は、ちょっと寒くなってきましたが元気に参加しましょう!

住民からの苦情をまとめてみました。お互いに気持ちよく生活できるように、周囲に迷惑をかけない心配りをしたいものです。 ご理解とご協力をお願いいたします。
いざという時のために家庭に1台、消化器を備えましょう。10年前に購入された方は交換の時期です。また、備えがないご家庭はぜひ1台設置をお願いいたします。

12月5日(土)、絹ケ丘・長沼地区合同避難・防災訓練が行われます。今年は、3つの公園に集合してから訓練場所の長沼小学校に移動します。いざという時のための訓練です。皆さんのご参加をお願いいたします。

自動車会費募集を行いましたが、自動車245台、自動二輪車19台、領収金額128,200円という結果が出ました。ご協力有難うございました。
11月1日(日)9時から、公園アドプト清掃がおこなわれました。
今回は、各区の2班と3班の皆さん方が参加して4箇所の公園の清掃を行いました。
皆さんありがとうございました。
次回は11月15日(日)、各区4班、5班が当番にあたっています。宜しくお願いいたします。


北野台公園を清掃するみなさん
noura
北野地区住民協議会主催の「第9回さわやか歩こう会」が11月29日(日)おこなわれます。
ご参加ください。

noura
八王子市南大沢健康福祉センター主催の「脂質異常予防教室」が12月10日、北野市民センターで行われます。
40~69歳の方、参加ください。

noura
自治会費の10~12月の自動引落しが行われます。
宜しくお願いいたします。

noura