今年度、最後の公園アドプト清掃が6日(日)、各区5班の皆さんにより行われました。
昨年7月から今年3月まで10回予定された清掃でしたが、雨のため2回が中止となり8回実施され、各班3回参加していただきました。
1年間ありがとうございました。来年度もご協力よろしくお願いいたします。

東緑地東遊歩道下に集められたボランティア袋
noura
高齢者見守り活動の一環として行われている「朝のラジオ体操で心の絆」、朝、明けるのがだいぶ早くなりました。ご参加をお待ちしています。以下、3月の予定です。

3月の資源集団回収日の予定です。集団回収にご協力ください。
2月7日(日)、今年初めての公園アドプト清掃が行われました。夜半から雪が降り、うっすら雪が積もったため一部の箇所では清掃ができない状態でしたが、ほとんどの場所で清掃が行われました。今回は3区と4区の皆さんが担当しました。お疲れ様でした。
次回は今年度最後、3月6日(日)です。

雪が積もった東緑地東側遊歩道

長沼公園入口付近

ほうきの跡もクッキリ殿ケ谷戸公園

西谷戸公園の様子

北野台公園の様子
noura
八王子税務署から「確定申告」のお知らせです。
確定申告書の提出期間は2月16日から3月15日までです。

noura
北野地区住民協議会福祉部が主催する講習会~知って安心 認知症~[ちょこっと実践編]が2月27日(土)、開催されます。興味のある方、ご参加ください。

noura
自治会費の1~3月分が2月29日、自動引落しされます。よろしくお願いします。

noura
2月の資源集団回収日の予定です。集団回収にご協力ください。

平成28年度役員の立候補及び推薦を2月5日までにお願いいたします。
高齢者見守り活動「朝のラジオ体操で心の絆」、寒い中ですが、ぜひご参加ください。以下2月の予定です。