4月6日(木)から15日(土)までの間、平成29年度「春の全国交通安全運動」が行われます。
メインスローガンは「やさしさが 走るこの街 この道路」です。子供やお年寄りを交通事故から守りましょう。イベントも予定されていますのでご参加ください。

noura
北野市民センター「八王子市中央図書館北野分室」で働ける人を募集しております。
条件に合う方、お問い合わせください。

noura
「長沼だより」です。八王子市立長沼小学校からのお便りです。お読みください。

noura
子供たちが遊んだ後の西谷戸公園が段ボールなどが散乱しているので、きれいにするよう指導してほしいという会員の方から申し入れがありました。
よろしくご指導ください。お願いいたします。

noura
4月の「朝のラジオ体操」の予定です。気持ちの良い朝の体操です。お近くの公園で身体を動かし、ご近所の皆さんとお話ししましょう。お待ちしています。

noura
平成29年4月の資源集団回収日の予定です。資源回収は自治会の収入源の一つです。ご協力をお願いいたします。

noura
3月の「朝のラジオ体操」の予定です。少しずつ暖かい日が増えてきますので、どえぞ、お近くの公園にお出かけください。ラジオ体操で身体を動かしてみましょう。お待ちしています。

八王子消防署からの「119だより」です。お読みください。




八王子市が主催する「第26回女と男のいきいきフォーラム八王子」講演会のお知らせです。今回の講習会は、講師に大崎麻子さんをお迎えして、「自分らしい幸せに向かってチャレンジ」と題して行われます。
希望の方は主催者に参加可能かご確認ください。

次回のアドプト清掃活動は3月5日(日)に行われます。担当は3班と4班です。ご協力をお願いいたします。