10月2日(日)開催の第7回「絹一芸能祭」が迫ってきました。会員の皆さんが準備した芸能を披露する舞台です。昼食も出ますので、秋の一日自治会館へお越しいただきお楽しみください。




昨年の芸能祭の様子
第39回お楽しみ映画会が9月10日(土)に行われました。用意された映画は、『男はつらいよ』シリーズや『たそがれ清兵衛』などの名匠・山田洋次監督によるコメディードラマ「家族はつらいよ」でした。参加者された30人の方々は、笑いの中に夫婦や家族の尊さを感じながら90分を楽しみました。映画鑑賞後、お茶とお菓子をいただきながら、映画の話、日常の話でまた盛り上がりました。
次回の第40回お楽しみ映画会は来年3月です。

映画会の様子

映画終了後の懇談会風景
第36回絹一夏まつり盆踊り大会が雨の降る8月27日(土)、28日(日)の両日、開催されました。
1日目、午後4時、子ども会会長杉山さんの開会宣言でスタート。模擬店、子ども会売店も開店しました。雨が降る中でしたが、たくさんの皆さんが来場してくれました。その後も雨は降り続き、予定の子供みこし、よさこい踊り、絹太鼓などは中止されました。お客さんも雨を避け、狭いテントに移動、入れない人は傘をさしての飲食となりました。
肝心の盆踊りも、会場は雨が溜まったため絹踊会の皆さんが普段着で櫓の上で踊るのがやっとという状況でした。新任の渡辺実行委員長の祈りも通じず雨はやまず時間を早めて1日目は終了しました。

雨の中、お客さんが来てくれました。

子ども会杉山会長の開会宣言でスタート

子ども会売店も開店しました。

模擬店も開店しました。

たくさんの寄付をいただきました。 挨拶する渡辺実行委員長

なんとか盆踊りを踊りました。 ご覧のような状態、残念!
2日目、開始の頃は、雨もなく、昨夜はぬかるんだ会場は実行委員の皆さんの懸命の努力で砂が入り綺麗になっていました。「今日はこのままいってくれ!」との期待を込めた始まりとなりました。子供みこし、よさこい踊り、オチョ・ダンディーズのコーラスも予定通り行われました。しかし、無常の雨が降り出し、断続的に強い雨となりました。そんな中、子供さんの太鼓に合わせ、ゆかた姿の絹踊会の皆さんの盆踊りもなんとか行うことができました。
最後に廣元会長の計いで、昨年まで長く実行委員長を務められ、過日、逝去された久保氏のご冥福をお祈りして黙祷が行われました。
2日目も雨には勝てず、やむなく午後8時前に終了を決め、第36回絹一夏まつり盆踊り大会を終えましたが、来場者、主催者の執念で実施された想い出に残る夏まつりとなりました。

ぬかるんだ会場も実行委員の皆さんの努力で綺麗になりました。

恒例の子供みこしも行われました。

オチョ・ダンディーズのコーラスも好評でした。

元気いっぱいよさこい踊り!

子供さんの太鼓に合わせ踊る絹踊会の皆さん

廣元会長も踊る輪に入って「踊らにゃ損々」

故久保前実行委員長のご冥福をお祈りして黙祷が行われました。

雨に祟られた夏まつりでした。来年は晴れてください。
9月10日(土)の第39回お楽しみ映画会は「家族はつらいよ」です。
山田洋次監督の久々のコメディードラマです。観に来てください。

noura
夏まつりまであと一週間に迫りました。8月20日は雨の中、協力者が30人ほど集まり、やぐらを立てる作業が行われました。大変ご苦労様でした。
このところ台風の影響で強い雨が続いています。夏まつりの当日は雨が降らないことを祈ります。

ヤグラ(左)と模擬店のパイプの骨組み
noura
8月27日(土)、28日(日)に行われる第36回絹一夏まつり盆踊り大会のリーフレットが各戸に配られました。また、2週間前には緑の「絹一夏まつり」ののぼり旗が設置され、いやがうえにも祭りムードが高まってきました。

各戸に配られた夏まつりのリーフレット

設置された緑ののぼり旗
noura
第7回「絹一芸能祭」が10月2日(日)開催されますが、出演者を募集します。
我こそはと思われる方、9月1日までに申込みしてください。

noura
第36回絹一夏まつり盆踊り大会の協力者を募集しています。私たちの夏まつりを成功させるため、皆さんのご協力をお願いいたします。

noura
第36回絹一夏まつりは、8月27日(土)、28日(日)の両日行われます。
自治会の歴史ある最大のイベントである夏まつりは、現在、夏まつり実行委員会の皆さんにより準備が進められています。
乞うご期待!!

noura
第38回お楽しみ映画会が6月11日(土)に開催され、子どもさん中心に40人以上の方々が参加されました。今回用意された映画は、ディズニーのアニメ、「ベイ・マックス」でした。5人の勇敢なヒーローのハラハラ・ドキドキの活躍と白いマシュマロのような介護ロボットの優しさに癒された102分間でした。
次回は9月に行われる予定です。

癒しの介護ロボット、ベイ・マックス