自治会ニュース

 回覧、イベント等の各種の情報をお知らせします。
尚、以下は、別途ニュースのページを用意しています。
自治会館ニュース行事ニュース絹いちニュース

自治会ニュース

絹ヶ丘一丁目自治会・スマホ教室参加者募集中!

絹ヶ丘一丁目自治会が主催して、今年も「スマホ教室」を開催します。
「スマホは持っているが、いまいち使いこなせていない」と思っている方、教室に参加してご自分のスマホレベルをアップしませんか。ご希望の方は、以下をお読みになって8月29日までに自治会館にお申し込みください。

2025年7月21日

「交通安全祈願『なで木』の購入」が行われます。

今年も南大沢交通安全協会が行う「交通安全祈願『なで木』の購入」が行われます。
趣旨をご理解いただき、多数のご協力をお願いいたします。なお、回収の締め切り日は8月29日(金)午後3時です。
なお、ご購入していただいた「なで木」は、9月13日に高尾山薬王院で行われる「交通安全祈願 火渡り祭り」でお焚き上げされる予定です。

2025年7月20日

「ケアメン・カフェ」(認知症家族を支える男性介護者の皆さんの情報交換会)が開催されます。

8月4日(月)、数井クリニックが推進する「NPOおさふく」が主催する「ケアメン・カフェ」が行われます。「ケアメン・カフェ」では、認知症家族を支える男性介護者の皆さんの情報交換を行いながら専門の医師からお話を聞くことができる場です。2~3か月に1回、開催しています。認知症家族を支える男性介護者で、お悩みや聞いてみたいことがあるという方は事前の申し込みを行ってから会場(喫茶すまいる実験室)までお出かけください。

2025年7月20日

8月の自治会の行事などの予定です。

8月の自治会の行事などの予定です。
8月30日は「消火訓練」を予定しております。また、8月の恒例行事であった「絹一夏まつり」が、暑さ対策のため、10月18日(土)に開催されることになりました。夏まつりがなくなることは、ちょっと寂しいですが、秋のお祭りを楽しみにお待ちください。
暑い日が続きます。暑さに負けずこの夏を乗り越えましょう。

2025年7月20日

「八王子まつり」は、8月1日から3日まで行われます。

今年も8月1日(金)から3日(日)までの3日間、「八王子まつり」が行われます。いろいろなイベントが用意されています。八王子まつりを楽しみましょう!
また、八王子花火大会は、7月26日(土)です。楽しみですね!

2025年7月20日

八王子防火防災協会からのお知らせ

八王子防火防災協会からのお知らせです。
火災の早期発見には、火災報知器が有用です。すでに備えている世帯では、10年ごとの点検を行いましょう!

2025年7月20日

「実行委員会及び自治会協力者合同会議・懇親会」が行われました。

今年も「実行委員会及び自治会協力者合同会議・懇親会」が、7月5日に開催されました。この集まりは、20以上ある自治会の活動を推進する委員会や協力組織のメンバーが一堂に集まって、自治会の活動方針の確認とそれぞれの委員会、組織の活動報告とメンバー紹介を行うとともに懇親を深める場として年1回開催されています。
開会にあたって、高山会長は「自治会の活動は、皆さまの努力と協力で成り立っています。大変なこともありますが、活動を通じて自治会の仲間との交流は財産になります。この一年、健康に留意され、自治会活動にご協力をお願いします。」と挨拶されました。この日は、60人程の方々が参加し、それぞれの委員会や組織のメンバーの紹介や活動内容の報告が行われるとともに、活動への新たな決意を確認しあいました。

開会にあたって挨拶する高山会長

乾杯の音頭をとる吉田相談役

活動とメンバーの紹介-1

活動とメンバーの紹介-2


活動とメンバーの紹介-3

会場風景

 

2025年7月20日