自治会ニュース
自治会ニュース
介護のしごと 再就職者支援研修/八王子市
八王子市が行っている八王子市介護人材採用支援の一環として、「介護関係」の仕事につきたい資格をお持ちの方のための研修会を開催します。ご参加下さい。

平成30年度年末年始のゴミ・資源物・し尿の収集などについて
「年末年始のごみ・資源物・し尿の収集などについて」市からのお知らせです。
年末年始のごみ・資源物・し尿などにつしては、注意して対応されますようお願いいたします。


地域避難訓練・防災訓練が行われました。(パート1)
パート1「一時避難場所から長沼小学校まで」
12月1日(土)、長沼小学校区地域避難・防災訓練が実施されました。会員の皆さんは、大きな災害が発生したことを想定し、午前8時30分、近くの一次避難場所である公園に集合、公園リーダー、区長さんが参加者の氏名などの受付確認を行いました。避難ルートや集合場所である長沼小学校で行われる防災訓練について説明を受けた後、午前9時避難・移動を開始しました。参加した皆さんは、道路や階段など地震があった際、どのようするかなどを話しながら長沼小学校まで歩きました。
パート1 1次避難場所~長沼小学校
『長沼小だより」/市立長沼小学校からです。
「長沼小だより」、市立長沼小学校からです。


長沼小だよりです
地域避難訓練・防災訓練のお知らせ
八王子市立長沼小学校区「地域避難防災訓練」が12月1日(土)実施されます。大事が起こった時、慌てることがないよう避難、防災訓練に参加しましょう。
資源回収前期実績報告
皆さんにご協力いただいている資源回収の本年度前期の実績が出ました。今後とも資源回収のご理解とご協力をお願いいたします。
都市鉱山からつくる!みんなのメタルプロジェクト
八王子市からのお願いです。
あなたのいらなくなったパソコン、携帯電話などが2020年オリ・パラ大会のべダルに変わります。小型家電のリサイクル回収にご協力ください。

年末一斉清掃の担当割りについて
平成30年度年末一斉清掃の担当割り表です。
実施日時は12月16日(日)午前9時からです。皆さんの力で自分たちの町をキレイにしましょう。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
「長沼小だより」/市立長沼小学校からです。
「長沼小だより」、市立長沼小学校からです。

12月の行事などの予定について
自治会の12月の行事などのお知らせです。