自治会ニュース
自治会ニュース
10月の自治会の行事などの予定です。
10月の自治会の行事などの予定です。
10月2日(日)は、アドプト公園清掃を実施します。各区4.5班の皆さんのご協力をお願いいたします。
また、22日(土)には、「安否確認訓練」を実施いたします。併せて、ご協力をお願いいたします。
ym
高齢者向け「スマートフォン教室」が行われました。
コロナ感染のため、2度も延期となっていた高齢者向け「スマートフォン教室」が、9月3日(土)行われました。参加者は31人、講師がプロジェクタの映像を使って、スマホの操作方法を解説し、アシスタントがつまずいた受講者をサポートするといった形式で進められました。
教室では、①スマホでできることを知る。②スマホの基本操作を行う。③カメラアプリを使う。④文字入力を体験・インターネットを使う。⑤アプリをダウンロードする。⑥ラインを使う。⑦スマホを安全・安心につかう。と7つの項目を約2時間かけて勉強しました。今回の講習会のネライは、スマホを使っていない人は「スマホに触れ、楽しさを体験」、スマホを使っている人は「できることを1つ増やす」です。参加された皆さん、そのようになりましたか?昔から「習うより慣れろ」といいますが、「習って慣れろ」です。今回の講習会で得た知識をスマホ利用に生かしていってください。
講師の解説を聞く参加者
会場の様子
アシスタントから指導を受ける参加者
noura
「ボランティアセンターだより」第115号です。
「ボランティアセンターだより」第115号です。八王子市社会福祉協議会・ボランティアセンターからのお知らせです。
noura
「長沼小だより」(8月29日発行)です。
「長沼小だより」(8月29日発行)です。八王子市立長沼小学校からのお知らせです。
noura
「青少対だより」第69号です。
「青少対だより」第69号です。八王子市青少年対策由井東地区委員会からです。
noura
八王子市の無料耐震相談が行われます。
八王子市木造住宅耐震化普及啓発事業の一環で家屋の無料耐震相談が行われます。
ご希望の方は家屋が条件を満たしていることを確認し、申し込みを行ってください。
noura
「ささえあい通信 ゆい」です。
「ささえあい通信 ゆい」です。八王子市社会福祉協議会八王子まるごとサポートセンターからのお知らせです。
八王子防火防災協会からのお知らせです。
八王子防火防災協会からのお知らせです。
noura
「消防のお知らせ」です。
「消防のお知らせ」です。八王子消防署など関連団体からのお知らせです。
「防災週間」は8月30日から9月5日までです。
9月1日は「防災の日」です。
「参加しよう もしものための 防災訓練」
noura
「マイナンバーカード」の申請をお願いいたします。
「マイナンバーカード」の申請をお願いいたします。八王子市からのお知らせです。
noura