自治会ニュース

 回覧、イベント等の各種の情報をお知らせします。
尚、以下は、別途ニュースのページを用意しています。
自治会館ニュース行事ニュース絹いちニュース

自治会ニュース

「新春書初め」の参加募集について

来年、1月7日(土)に「新春書初め」を開催いたします。
小中学生が対象ですが、だれでも参加できます。奮ってお申し込みください。締め切りは、12月30日(金)です。

2022年12月19日

八王子防火防災協会からのお知らせです。

八王子防火防災協会からのお知らせです。
≪住宅用火災警報器の設置・点検・本体交換をしましょう≫・・・ご自宅の火災警報器の点検をしましょう!


八王子防火防災協会からのお知らせ

 

2022年12月19日

「タベスケHACHIOUJI」など/八王子市資源循環部ごみ減量対策課

「タベスケHACHIOUJI」、「八王子&ジモティー」を知っていますか。いずれもロスを減らし、資源を大切にするための新しい仕組みです。仕組みを知って、これらの取り組みに協力してみませんか。八王子市資源循環部ごみ減量対策課からのお知らせです。

2022年12月19日

令和5年1月の自治会の行事などの予定です

令和5年1月の自治会の行事などの予定です。

年が明けると2023年、令和5年となります。来年もコロナの心配は続きそうですし、国際的な緊張関係で不安な1年になりそうです。来年の干支は卯年です。せめて、ウサギのように跳びはね続けられるよう元気な1年にしたいものです。

2022年12月19日

令和4年「年末一斉清掃」が12月18日(日)、実施されます。

令和4年「年末一斉清掃」が12月18日(日)午前9時から、実施されます。
皆様方のお掃除の担当区域は、以下の通りですので、実施に向けたご理解、ご協力をお願いいたします。

また、自治会館のお掃除も同日、10時から行われます。会館のお掃除は、サークル活動などで会館をよく利用されている方々にお願いしております。併せて、ご協力をお願いいたします。

2022年12月10日

12月の自治会の行事などの予定です。

12月の自治会の行事などの予定です。
今年もコロナ禍の一年でしたが、最後の月となりました。12月は、大掃除の月ですね。大掃除は、宮中行事として行われたのが最初で、12月に一年間の煤を払い、神様を迎える「煤払い(すすはらい)」から始まりました。その後、寺社仏閣にも広がり、江戸時代になって一般庶民にまで広がり大掃除をして清々しい気持ちでお正月を迎えるという年中行事となりました。
今年も恒例となりました、「公園アドプト清掃」が4日(日)、「年末一斉清掃」と「会館大掃除」が18日(日)に実施されます。皆様のご協力をお願いいたします。

2022年11月28日