自治会ニュース
自治会ニュース
今年度も八王子市の無料耐震相談が行われます。
今年度も八王子市の無料耐震相談が行われます。対象となる木造住宅にお住まいの方、ぜひ、ご検討ください。
ご希望の方は、八王子市まちなみ整備部住宅政策課へ申請ください。
noura
絹ケ丘お通りの一部で9月上旬から10月下旬まで工事が行われています。
絹ケ丘お通りの一部で9月上旬から10月下旬まで工事が行われています。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。通行には十分お気をつけてお通りください。
9月20日(土)は、安否確認訓練です。
9月20日(土)は、安否確認訓練です。
「私のところは、大丈夫です。」を示すタイルを午前9時から12時まで、玄関先に掲げてください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
noura
9月の自治会の行事など
「みんなの町の清掃デー」担当割表です。
9月7日(日)午前9時から、「みんなの町の清掃デー」が行われます。つきまして、それぞれの区-班の皆さんは、担当する清掃エリアが決められております。以下の割当表に従ってお掃除をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
「敬老の日」のお祝い品の贈呈のお知らせ
「敬老の日」満70歳になられた方に、お祝いの品を贈呈いたします。
誕生日が、昭和29年9月17日から昭和30年9月15日に該当される方が対象です。
調査票に氏名などを記載し、9月1日までに班長さんに提出してください。お祝いの品は、9月15日(敬老の日)から数日の間にお届けいたします。
令和7年度自動車会費の申込のお願い
今年度も「自動車会費」の納入への協力をお願いいたします。
南大沢交通安全協会絹ヶ丘1丁目支部は、地域の交通事故をなくすなど交通安全活動に努力しています。この活動を支援するため、交通安全協会への加入という形で、「自動車会費」を納入していただくことで、そのお金が交通安全の活動のために生かされています。二輪車、四輪車をお持ちの方は、ぜひ、自動車会費の申し込みをしていただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
八王子で観測史上、過去最高気温40.3度
8月5日、八王子市で気温40.3度が記録されたました。八王子市では1976年から気温の観測が開始されて統計として記録されている最高気温は、2020年8月11日に記録された39.3度でしたが、この気温を上回り、40度を超す観測史上、過去最高気温を更新しました。
テレビで八王子市で40.3度がニュ-スに
「長沼 かわらばん」(6月号)です。
「長沼 かわらばん」(6月号)です。高齢者あんしん相談センター長沼からのお知らせです。
絹ヶ丘一丁目自治会・スマホ教室参加者募集中!
絹ヶ丘一丁目自治会が主催して、今年も「スマホ教室」を開催します。
「スマホは持っているが、いまいち使いこなせていない」と思っている方、教室に参加してご自分のスマホレベルをアップしませんか。ご希望の方は、以下をお読みになって8月29日までに自治会館にお申し込みください。