絹ヶ丘の四季
絹ヶ丘でみ~つけた!
桜、頑張っています。(4月4日)
先週の土、日は満開で絶好のお花見と思っていたのですが、29日(日)は雪が降りました。それも結構の降りで桜も雪の綿帽子をかぶっていました。そして、雪の後は強い風が桜を襲いました。今年の桜はお仕舞かと思っていたら、どっこい、桜は写真の通り頑張っていました。新型コロナウイルス禍で、憂鬱な毎日ですが、気持ちが明るく元気になりました。サクラ、アリガトウ!!
側溝に沢カニ!
四月二日の暖かい昼下がり 友人から絹一自治会館前の側溝を掃除していた折 枯れ葉の陰に隠れていた沢カニを見つけたと、写真が転送されてきました。
開館前の側溝はきれいな湧水が常に流れており、カニが生息しているようです。
沢カニ
絹一自治会館
kase
満開、一転雪となりました。(3月29日)
桜は八分咲き!(3月23日)
春はそこまで来ています。(3月9日)
新型コロナウイルス禍による外出自粛ムードがじわじわ身近に押し寄せてきています。毎日、テレビとパソコン画面とにらめっこでは身体によくないと、外の空気を吸いに久しぶりに長沼公園に出かけました。
この日は、歩いていると汗をかく暖かさでした。絹ヶ丘東緑地から展望広場、野猿の尾根道、頂上園地、下りは霧降の道、長泉寺尾根、カタクリの群生地、長泉寺駐車場まで下りて、六社宮から、殿ヶ谷の道を上りゆっくりと2時間かけて写真を撮りながら一周してきました。
公園は、思ったより多くの散策を楽しむ方に会いました。思いはみな同じなのでしょうか。長沼公園の様子は、梅やふきは盛りが過ぎましたが、カタクリや桜はもう少し先というところでしょうか。ただ、春はそこまで来ています。
noura
暖かい日が続きます。(2月5日)
また、雪が降りました(1月28日)
住宅街では前日から融雪剤を撒き雪に備えている家もありました。
28日の雪は明け方には止み、雨に変わっていましたが、朝7時ごろの長沼公園の広場に行ってみました。
長沼公園入り口
長沼公園広場 K&Y