ポラーノニュース
ポラーノ、および、かどっこのニュースを掲載します。
ポラーノニュース
12月のポラーノはクリスマス・ジャズコンサートです。
12月の第2会場のポラーノは7日開店です。
11月のポラーノは19日の開店です。
ふれあい広場・絹一での初めてのポラーノが開店しました。
「ふれあい喫茶・ポラーノ」は11月から月、2回開催に移行しました。
第2会場(ふれあい広場・絹一)の第1回目が11月2日(水)午後1時から開催されました。
参加者はスタッフ含め42名、八王子市役所や社会福祉協議会からも視察にみえました。
第1回目は朱島よし子さんによるシャンソンのミニコンサートも行われ、盛況のうちに終わることができました。
これからも、第1会場(自治会館)第3週土曜日開店、第2会場(ふれあい広場・絹一)第1週水曜日開店にぜひ、足をお運びください。お待ちしております。
noura
ポラーノ第2会場プレ・オープン ! !
10月のポラーノが開店しました。
10月のポラーノは15日です。
ポラーノで指人形による「高齢者の交通安全教室」を開催
9月17日のポラーノでは、絹ヶ丘・北野台交通安全連絡協議会婦人部の皆さんが指人形劇による「高齢者の交通安全教室」が行われました。近年、お年寄りの交通事故が増えていることから、安協理事でもある自治会理事のはらさんのご厚意によるもので、絹ヶ丘・北野台交通安全連絡協議会婦人部の皆さんが指人形で優しく交通事故をなくすためのポイントを指導してくれました。特に自転車による事故を防ぐための安全利用5則について解説がありました。また、原田理事から防災関連の「地震災害時の家庭での対策」についてのお話しもありました。
自転車安全利用五則とは
1、自転車は、車道が原則、歩道は例外
2、車道は左側を通行
3、歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4、安全ルールを守る
1)飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
2)夜間はライトを点灯
3)交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5、子どもはヘルメットを着用