7月のポラーノの開店予定です。第1ポラーノ(ふれあい広場)及び第2ポラーノ(自治会館ABホール)共々ご来店をお持ちしています。 なお、第1ポラーノは、これまで、毎月第1水曜日に開店していましたが、毎月第1土曜日に変更となります。よろしくお願いいたします。
5月のポラーノの開店予定日です。散歩がてら気軽に遊びにきてください。お待ちしています。
◆ふれあい広場でのポラーノ(第1水曜日)5月3日(水)
◆自治会館でのポラーノ(第3土曜日):5月20日(土)
いよいよ本格的な春になりました。
4月のポラーノの開店予定です。皆さん誘い合ってご来店ください。お待ちしています。

noura
3月18日(土)のポラーノは、アルト・サックスの奏者である石川歳江さんをお招きして、アルト・サックスの魅力を堪能しました。
石川さんは、桐朋学園大学短期大学部音楽専攻卒業。全日本アコーディオンコンテスト特別賞受賞後、アルト・サックスの奏者になりなりました。現在、はちおうじアーティストバンク の登録者として演奏活動を行っています。
この日は、プロの演奏が聴けるとたくさんの方が来店し、アルト・サックスの演奏に酔いしれました。

アルト・サックスを演奏する石川歳江さん

演奏を聴く来店していただいた皆さん

来店していただいたたくさんの皆さん
noura
ポラーノの3月の開店の予定です。
◆ふれあい広場でのポラーノ:3月1日(水)
◆自治会館でのポラーノ:3月18日(土)
3月18日はアルト・サックスのソロ演奏が予定されております。
ふれあい広場、自治会館ともどもよろしくお願いします。

2月18日、自治会館でポラーノが開店しました。ちょっと遅い節分の鬼さんがお出迎えしてくれました。 今回は、絹一のマジシャン鈴木さんがロープのマジック、皿回し、ハンカチを使ったマジックを披露してくれました。司会の久保さんとの掛け合いも堂に入ったもので、お客さんを楽しませてくれました。鈴木さんありがとうございました。

鬼さんがお出迎え

鈴木さんによるマジック・ショー

会場の様子
2月のポラーノの開店予定日です。気軽に遊びに来てください。お待ちしています。
◆ ふれあい広場でのポラーノ:2月1日(水)
◆ 自治会館でのポラーノ:2月18日(土)

(お知らせ)
今年最初のポラーノは21日開店しました。今年も手作りの白玉入りお汁粉が皆さんに出されました。この日はお隣の町会の方々も来店され賑やかな平成29年のスタートとなりました。
今年もポラーノをよろしくお願いいたします。

(十二支の酉でお出迎え)

(美味しい白玉入りお汁粉でーす)

(今年もシメは「うめぼし体操」)
12月17日(土)、「クリスマス・ジャズコンサート」と銘打って「JazzUnitアリョージャ」をお迎えし、ジャズをお楽しみました。50人近い方々がボーカルを含めた5人の熱演に魅了されました。また、ジャズの演奏をバックにジングルベル、赤とんぼをみんなで歌いました。ジャズの魅力をあらためて体感したひと時でした。JazzUnitアリョージャの皆さんありがとうございました。

(クリスマス・ジャズ・コンサートへようこそ)

(たくさんのお客さんにスタッフは大忙し)

(「JazzUnitアリョージャ」の熱演)

(たくさんのお客さんが詰めかけました)
第1水曜日に第2会場「ふれあい広場・絹一」で行われているポラーノの12月は、竪琴ライアーの奏者、cocone心音さんをお招きし、演奏と歌を楽しみました。ライアーはアニメ「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」で有名になりました。店内は流れる演奏と歌にうっとり・・・・。時間が経つのを忘れました。心音さん、ありがとうございました。

ライアー奏者、cocone心音さん

「ふれあい広場・絹一」の店内の様子
noura