自治会ニュース
自治会ニュース
中通り、坂上通りの道路舗装工事のお知らせ!
中通り、坂上通の道路舗装工事が8月上旬から10月上旬までの間行われます。通行に際しましては、十分な注意をお願いいたします。



カセ
8月の自治会の行事などのお願い
8月の自治会の行事などの予定です。
新型コロナ対応の「緊急事態宣言」は8月22日まで延長されましたが、会館の利用は条件付きで可能となっています。しかし、今後の状況により会館の利用も変わる可能性がありますので、自治会からの情報にご注意ください。いよいよ夏本番となります。熱中症にも十分注意してお過ごしください。

自動車会費のお願い。
令和3年度の南大沢交通安全協会の自動車会費の募集が行われます。集められた会費は交通安全対策のためにつかわれます。趣旨を理解されご協力をお願いいたします。



「やまゆり」(令和3年7月1日発行)です。
「やまゆり」(令和3年7月1日発行)です。八王子市立打越中学校からのお知らせです。


救急医療情報用紙の記入内容の更新について
「救急医療情報用紙」はご自分の医療情報を予め記載しておき、いざという時、救急隊の方が記載された医療情報をみて緊急時の判断を適切に行ってもらうための「自分を守る」大切なものです。
まだ、用紙に記載したことのないという方、すでに書いて設置しているが内容に変更があるという方、ぜひこの機会に新規記入と見直し更新を行ってください。誰のためのものではなく自分のためです!

日頃の防犯活動が評価され表彰されました。
絹ケ丘一丁目自治会の日頃の防犯活動が認められ、警視庁と東京防犯協会から「防犯団体功労賞」を受賞しました。
6月22日、東大沢警察署の防犯課長ら2人が自治会館を訪れ、吉田会長に賞状を授与しました。地道な防犯活動に携わっていらっしゃる皆さんの努力が結実した今回の受賞でした。

防犯課長から賞状を受け取る吉田会長

参加した関係者の皆さん

受賞した感謝状
交通安全祈願「なで木」購入ご協力依頼
健康体操教室も対策しながらの開催です。
「長沼小だより」(6月30日発行)です。
「長沼小だより」(令和3年6月30日発行)です。八王子市立長沼小学校からのお知らせです。

八王子防火防災協会からのお知らせです。
八王子防火防災協会八王子消防署監修)からのお知らせです。




